ブログ|株式会社康昌プランニング

オフィシャルブログ

バタバタと

最近も製作と現場仕事とバランス良く仕事を

させてもらっています。

お客様の自宅のカーポートにロールスクリーンを

取付施工しました。

アルミ素材で仕掛けを考えるのに皆で知恵を絞って

何とか取付出来ました。

原料輸送装置を更新しました。

 

2週続けて週末は移転が決まった駒岡清掃工場の

老朽化対策をして来ました。

今週は千歳の某半導体製造会社様のお盆前工事です。

工事部、製造部暑さに負けず頑張ってます。笑笑

休憩所?

剝き出しだった骨組みに遂に壁をしました。

ずっと置きっぱなしだったドアも付けました

仕切ってしまうとずいぶんと狭くて結局

棚を作って物置になりました。笑笑

晴れ男か!!

最近天気も落ち着きがなく、晴れたと思うと降ったり

その逆もあり以外と最近は天気予報も当たるなと思います笑笑

この間1ヶ月前位に日程調整をした工事をして来ました。

屋根の上での作業もありひやひやしていましたが

晴れた天気の下で作業が出来ました。

局所排気装置設置工事です

工場内の排気を外に出す工事です、屋外作業も雨に当たらず

作業出来ました、何だかんだ自分は天気に恵まれ工事を

終わらす事が出来ました!! 日頃の行いか...笑笑

暖かくなって来ました!!

コロナ対策にも慣れて来て、出歩かないものの

仕事にはあまり影響無く淡々とこなしています。

汗も掻くことが多くなって来て今度は熱中症や

風邪にも気を付けて体調管理をしないといけない日々です。

数日前に管理会社をしている友達から依頼されていた

ゴミステーションを作って来ました。

 

見よう見まねですが、中々の出来栄えでした~笑笑

これからも何でも挑戦していきたいと思います。

勉強になりました。

今週は弊社にとって初めて見る仕事の手伝いをさせて

頂きました。

札幌南区の清掃工場のベルトコンベヤー交換工事です。

幅1200mmで長さ15m位のコンベアーです。

ベルトもロール状で500kg近くありどの様に

交換するのかと興味津々で作業をして来ました。

最後のベルトの圧着はさすがでした。

弊社の作業員も初めての経験で良い勉強になったと

思います。

(有)札幌エンドレスの齋藤専務

良い経験をさせて頂きありがとうございました。

明日は某住宅メーカーさんの工場での工事です。

今月最後の工事です気合い入れて頑張ります!!

収まって来たのかな?

新型コロナウイルスで緊急事態宣言が解除になると

みんなはどうするんだろう何て考えます。

実際に感染した人達の映像を見るたびにビビッて

しまいます。

お客様と接触する事が多い仕事なので、引き続き

外出自粛生活で自分はいこうと思います。

ゴールデンウイーク過ぎから毎週末お客様の工場の

安全対策工事をさせていただいております。

平日も何だかんだで中々休みが取れずにいます。

めっちゃブラックって思われてる事でしょう笑笑

ここはきずかないふりで流しておきます。笑笑

コロナウイルスの影響があまり無い弊社ですが、

いつどんな形で降りかかって来るか心配です。

気を引き締めてまた今週末も頑張ります。!!

不要不急の…

新型コロナウイルスの影響で全国的に

不要不急の外出自粛、休業要請等

うつらない、うつさないに気を付けて皆さん

日々を送っていると思います。

弊社のような小さな会社は検温やマスク着用位しか

出来ませんが休めるはずもなく、テレワークで仕事を

こなせるはずも無く全員が日々会社に出社しています。

そんな中微笑ましい事がありました。

現場でちょっとした溶接作業ですが、課長にやってみろと

言われ緊張しながらも頑張ってる雄大です

腹ははち切れ態勢もキツそうです、頑張れ雄大!!

遊びにも行けず益々増量中かな~笑笑

みんなを元気にしてくれる明るいキャラです。

皆様この局面を何とか我慢で乗り切りましょう!!

朝と晩はまだまだ寒い

何日か前に朝自宅を出たらやたらと寒く感じ

出社してみると何と会社の車に雪が積もっていました。

どうりで寒いはずです、日中は体を動かしてるので

汗かく位の暖かさなので体調管理が大変です!

コロナも怖いけどただの風邪にも皆さん気を付けましょう。

大変なコロナです!!

まだまだ落ち着かないコロナですが、

特にお客様の工場で行う現場作業に入る前は特にです。

出社したら体温測定、マスク着用等をやっています。

 

イベントやスポーツも中止になる中

北海高校の交友の集いも初の中止に決定致しました。

寂しい限りです。

皆さん体調管理をしっかりしましょう。

コロナウイルス

先週とうとう50歳を迎えてしまいました。

あっという間に1年が過ぎて行きます、年も取るはずだ(笑)

皆さんの気持ちに感謝申し上げます。

持病の痛風を再発すれとみんなの声が聞こえてきそうです(笑)

私の母校である北海高校で毎年恒例の『交友の集い』という行事がありまして

毎年50歳の卒業生で総会の幹事をするのですが!!

自分も実行委員会の一人として去年から活動をしていましたが、

新型コロナウイルスの影響で開催が危ぶまれています。

せっかくポスターも出来て、パンフレットの広告協賛も

少しずつ集まって来ていたのにショックです。

明日の娘の卒業式にも出席出来ず、にっくき

コロナウイルスです。

皆様コロナウイルスに気をつけてくださいね!!